Instagram「アメリカお得情報」はこちら

【Rodan + Fields】Flexible Subscription(定期便)とは?日付を延長する方法も解説!

📣 PR
この記事は約4分で読めます。



PC会員登録すると、自動的にFlexible Subscription(定期便)が設定されます。

ケム
ケム

え、なにそれ?

自動的に注文されちゃうの??

自分の好きな時に注文したいんだけど…???

と不安になる方も多いと思いますが、定期便の日付を延長すれば自動的に商品が送られてくることはありません。

結論、ロダンの商品はいつでもお好きな商品をお好きなタイミングで注文することができます!

今回は、定期便についての解説と、定期便を延長する方法をご紹介します。

Flexible Subscription(定期便)とは?

PC会員登録時、以下のような画像が表示されます。

60日ごとに自動的に発送されるよ、いつでもアップデートできるよ

などと書かれてあります。

定期便とは、商品が自動的に届くサブスクのようなものです。

これはPC会員になると自動的についてくるサービスで外すことはできません。

ですが、定期便の日付を最大1年先に延長することができます。

そして、その1年先に延長した注文も、またどこかのタイミングで1年先に延長できます。

☝️を繰り返すことによって定期便を永遠に延長することができます。

つまり、定期便のサービス自体をキャンセルすることはできませんが、定期便の日付を延長することにより、勝手に商品が購入・発送される…なんてことがなくなりますのでご安心ください。

日付の延長を忘れていた場合も、定期便の日にちが迫ってきたらコンサルタントからお客様にお知らせをしておりますので、その時、必要に応じて延長していただけたら、と思います。

ロダンの商品は一般的なネットショップと同ように、PC会員・コンサルタント共に、お好きな商品をお好きなタイミングで購入することができます。

知らない間に購入させられたり、強制的に購入させられる、毎月〇〇ドル以上買わないといけない(ノルマなど)、などということは、PC会員・コンサルタント共に一切ありません。

お得ちゃん
お得ちゃん

安心して会員登録進めてね〜

定期便の調節方法

  1. ログインする
  2. 画面左上の2本線をタップ
  3. My Accountをタップ
  4. Manage Subscriptionをタップ
  5. Change Dateをタップ
  6. 1番最後の日付をタップしてアプライ
  7. 4〜6の作業を繰り返す

(スマホでの操作方法です。PC/タブレットでは多少異なる可能性があります)

1回の作業では2ヶ月先にしか延長できません。

でも4〜5の作業を繰り返すことにより、MAX1年先まで延長することができます。

(作業した直後にまた作業できます。1日に何度でもできます

なので、とりあえず1年先に設定しておくことをおすすめします🔥

万が一、延長することを忘れてしまっても、定期便の日付が迫ってきたらリマインドしますのでご安心ください😌

(それでも忘れて商品が届いた場合は返品する、という選択肢もあります)

ちなみに定期便の設定変更ができるのは前日まで。

当日になるとオーダーという形になり、オーダーをキャンセルすることはできません。

(商品が届いた後に返品することはできます)

例えば定期便の日付が12/15だった場合、キャンセルできるのは12/24(カリフォルニア時間)までになります。

PC会員の方は日付の延長を忘れずに!

定期便は使わずにSALEなどでお得に購入しましょう🔥

※定期便に設定されている商品はMy AccountManage Subscriptionで確認できます。

お得ちゃん
お得ちゃん

これは買ったらすぐに延長しなきゃ忘れそうだわ〜

ケム
ケム

簡単だし、忘れないうちにサクッとやっとこ!

あとがき

日本にいたとき、ベアミネラルを愛用していた時期があって、それも定期的に送られてくる契約でした。

送られてくる日付を延長できたのかは覚えていません。

(確かできなかったような?)

プロアクティブもそんな感じだと聞きました。

アメリカの化粧品会社は定期便が一般的なのでしょうか🤔

SALE時など、自分の好きなタイミングで買いたいのにやめて欲しいですね(笑)

でもまぁ日付が永遠に延ばせるロダンは他の企業に比べたら良心的かも?

ちなみに私はPC会員からコンサルタントに乗り換えたのですが、コンサルタントは定期便がないので楽です(^^)

PC会員の方は定期的に定期便の日付のチェックを忘れずに!

お得ちゃん
お得ちゃん

Happy Saving!

コメント

タイトルとURLをコピーしました